住所が変わったのですが、どうすればいいですか?
1.口座開設店での変更手続き
次のものをお持ちのうえ、口座開設店にて変更のお手続きをおこなってください。
窓口での住所変更(お手続きに必要なもの)
|
お取引きの内容により、次のいずれかの書類が必要となります。 ≪個人のお客さまで当座取引・実印使用の融資取引がある場合≫
≪法人のお客さまで、定期預金・当座取引・実印使用の融資取引がある場合≫
≪債券口座・投資信託口座・マル優制度を利用した口座をお持ちの場合≫
※マイナンバーの提示については、マイナンバー制度についてをご確認ください。 |
同時にお取引店を変更される場合には、次の書類も必要となります。
|
2.インターネットバンキングでの変更手続き
インターネットバンキングをご利用のお客さまは、インターネットバンキングで住所変更のお手続きをすることができます。
ただし、つぎのお取引きがあるお客さまは、本サービスでのお手続きはできません。
別途、窓口でお手続きをお願いします。
- 当座取引
- 融資取引(各種カードローンを除きます)
- 保証人取引
- 住宅金融支援機構
- 財形預金
- マル優・マル財・マル特
投資信託などの、お取引きの内容によっては別途書類の提出が必要となる場合があります。
当行で所定の手続きをおこなった後、登録内容を変更します。
3.お電話での変更手続き
キャッシュカードをお持ちの個人のお客さまは、ちゅうぎんテレフォンバンキングセンターへのお電話で住所変更のお手続きをすることができます。
ただし、つぎのお取引きがあるお客さまは、本サービスでのお手続きはできません。窓口でお手続きをお願いします。
- 当座取引
- 融資取引(各種カードローン、マイカーローン、教育ローンなどの無担保証書貸付を除きます)
- 保証人取引
- 住宅金融支援機構
- 財形預金
- マル優・マル財・マル特
- 投資信託・金融商品仲介、保険窓販
- 貸金庫
- 純金積立