債務返済支援保険とは
一般社団法人全国地方銀行協会を保険契約者、当行から住宅ローンをお借入れになる方を被保険者として、被保険者が保険期間中に病気・ケガで就業不能となった際にローンの返済をサポートする保険です。
対象となる住宅ローン | ちゅうぎんクイック住宅ローン、ちゅうぎん定期借地権付住宅ローン |
---|---|
保険契約者 | 一般社団法人全国地方銀行協会 |
被保険者 (加入対象者) | 当行所定の保証会社の保証付の自己居住用住宅ローンをお借入れいただいた方。ただし、以下の商品は、本保険の対象となりません。 ※ ちゅうぎん機構買取型住宅ローン(フラット35) |
ご加入条件 | 次の条件をすべて満たされる方
|
保険対象期間 | 住宅ローンお借入れ月の翌月1日から最終約定返済日の属する月の初日、または満76歳到達日の属する月の初日のいずれか早い日まで。 |
保険料率 | 通常の住宅ローン金利+0.12% ※ 毎年7月1日を基準日として、保険料率の見直しがおこなわれます。その結果、保険料が変更となる場合があります。 |
保険金額 (1か月あたり) | 入院(医師の指示による自宅療養を含みます)による就業障害期間1か月につき、平均月間返済予定額【ローン年間返済額(ボーナス返済額を含みます)÷12】(最大100万円/月)をお支払いします。 ※ ただし、平均月間返済予定額は、平均月間所得額を上回る場合は、平均月間所得額を限度にお支払いいたします。 |
保険金が 支払われるケース | 病気・ケガにより入院し、就業不能となった場合。(医師の指示による自宅療養を含みます。) ※ 保険金は、原則、就業不能期間終了後に一括して支払われます。 |
保険金が 支払われないケース |
|
免責期間 | 30日間(病気・ケガによる就業不能期間が30日以内の場合は、保険金お支払いの対象となりません。) |
てん補期間 (補償期間) | 1回の保険事故について最長3年間(36か月) |
保険手続・保険商品内容に関するお問い合わせ先 |
---|
|
債務返済支援保険へのご加入にあたって
- 被保険者の方は、この保険契約ご加入時に「債務返済支援保険申込書兼告知書」で健康状態を告知いただきます。告知に際し、事実を記入されなかったり、事実に反するご記入がありますと、保険金が支払われない等の不利益をこうむる場合がございます。また、健康状態によっては、ご加入いただけない場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
- この保険の案内は概要です。ご加入にあたっては、 「債務返済支援保険申込書兼告知書」中面の「債務返済支援保険について」をご一読ください。ご不明な点は、取扱代理店、引受幹事保険会社へお問い合わせください。
- 本保険は、一部商品によってはお取扱いができません。その他保険内容の詳細につきましては、窓口に用意しております。パンフレットをご参照ください。