
ちゅうぎんフィナンシャルグループ
D&I NEXT10推進部 調査役
1998年入行
自らの経験を活かし
女性が活躍できる社会の実現を目指す
持続的な成長を目指す企業にとって、女性の視点や価値観は不可欠であり、その重要性は増しています。
なかには、出産・育児期に仕事との両立に悩み、キャリアアップに消極的になる方が一定数いるのも実態です。
私自身も子育てが生活の中心になっていた時期もあり、自身のキャリアについて真剣に考えるための組織体制や個人の意識醸成が必要だと感じています。
D&I NEXT10推進部では、これらの背景やダイバーシティ推進の観点から、女性の能力・目線を経営戦略・組織運営に活かすため「管理・監督職の女性を増やす」ことも施策の一つとして推進しています。
一例として、キャリアアップに向けた意識の醸成を図ることを目的に交流会を地区ごとに開催したり、「TSUBASAアライアンス※1」参加行と連携して「TSUBASAクロスメンター制度※2」や、合同研修会も実施しています。
今後も各種施策を通じて、だれもが活躍できる組織風土の醸成を目指していきたいと考えています。