カーレスキュー365は、クルマのトラブル時に電話1本で24時間・365日・全国約8,000拠点からプロの整備士があなたのもとに駆けつけます。
お申込みいただけるお客さま | 年会費 | |
---|---|---|
本会員 | 18歳以上で、ご本人さままたは配偶者に安定継続した収入のある方 ※ 高校生を除く学生の方もお申込みできます。 | 1,750円+税 (学生)650円+税 |
家族会員 | 本会員と生計を同一にする配偶者・ご両親・お子さま(高校生を除く18歳以上)の方 ※ 本会員の方が学生の場合はお申込みできません。 | 1,000円+税 |
特典
カーレスキュー365は2つのコースから選べます。
ドライバーズプラスコース
カーレスキュー365のご利用金額に応じて、全国のガソリンスタンドでのご利用料金や高速道路の通行料金を最大30%キャッシュバックします。
Oki Dokiポイントの対象とはなりません。
(平成20年12月末現在)
Oki Dokiポイントプログラムコース
カーレスキュー365のご利用金額に応じて自動累計されたポイントをお好きな商品と交換できます。
(平成20年12月末現在)
ご利用いただけるサービス
現場路上サービス
自力走行不能の場合に、現場で対処可能な応急措置を行います(自宅車庫・駐車場を含みます)。
キーの開錠
車にキーを閉じ込めた場合に開錠作業を行います。
※ 一般シリンダーキーが対象、特殊構造のキー、電子ロックのキー、盗難防止装置付車両の場合は有料。
バッテリーのジャンピング
バッテリーあがりの際にケーブルを接続し、エンジンをスタートします。
※ バッテリー充電は有料
スペアタイヤ交換
スペアタイヤの交換(1本まで)パンク時にスペアタイヤと交換します。
※ タイヤ補修剤等による補修費用および補修剤の実費は有料。
(平成24年6月現在)
レッカーサービス
自力走行不能の場合に、10kmを限度にレッカー車もしくは積載車が、指定の場所までけん引、搬送します。
(平成24年6月現在)
ご案内サービス
応急処置アドバイス、公共機関までのご案内・宿泊・ガソリンスタンドのご案内をいたします。
(平成24年6月現在)
※ サービス対象車両は会員が運転する車両重量3,000kg未満の自家用四輪車です。
(原付・自動二輪を除きます)
※ 無料サービスを超える場合はお客さまの実費負担となります。
※ 出動のためにかかる高速代・駐車場代などはお客さまの実費負担となります。
※ 各種サービスの詳しい内容はカードに同封のガイドをご覧ください。
MyJCB
MyJCBはJCB会員カードのためのインターネット総合サービスです。キャンペーン情報やご利用明細の確認、その他さまざまなサービスをご利用いただけます。
※ JCBのホームページに接続します。
※ DREAMeカードでは一部利用できないサービスもございます。
紛失・盗難など緊急のお届け
盗難や紛失などの緊急時はの以下のページをご参照いただきお問い合わせください。