平成21年12月に施行された「中小企業金融円滑化法」(以下、「円滑化法」という。)の趣旨を踏まえ、「金融円滑化に関する基本方針」を制定するとともに、「金融円滑化相談窓口」を設置するなど、お客さまのご相談等に一層適切にお応えできるよう態勢を整備してまいりました。
平成25年3月末の円滑化法の期限到来後においても、お客さまの資金需要や返済条件の見直しなどのご要望に対しては、円滑化法の精神に則り、引続き積極的に取組んでまいります。
- 金融円滑化に関する基本方針
金融円滑化に関する基本方針についてのページです。
- 金融円滑化相談窓口
金融円滑化相談窓口についてのページです。
- 中小企業金融円滑化法 第7条第1項に規定する説明書類およびお客さまへの対応状況
中小企業金融円滑化法 第7条第1項に規定する説明書類およびお客さまへの対応状況についてのページです。
- 中小企業等金融円滑化相談窓口のご案内(金融庁)
中小企業等金融円滑化相談窓口のご案内(金融庁)についてのページです。
- 貸付条件の変更等の実施状況
貸付条件の変更等の実施状況についてのページです。
- 「経営者保証に関するガイドライン」の活用状況について
「経営者保証に関するガイドライン」への対応方針と活用状況についてのページです。