中国銀行からのお知らせ

一覧へ戻る

ちゅうぎんインターネット払込サービス ご利用規定改定のお知らせ

平素は中国銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当行では、2023年9月10日以降、ちゅうぎんインターネット払込サービス ご利用規定につき一部内容を改定いたします。
なお、改定後の規定を2023年9月10日以降当行ホームページに掲載させていただきます。

1.改定する規定

ちゅうぎんインターネット払込サービス ご利用規定

2.改定理由

ペイジー(税金・各種料金払込み)の電話による認証方法の変更にともなう改定

3.改定内容

改定後改定前
2.(本人確認等)
  • (4)当行は、本サービスによるペイジー(税金・各種料金の払込)取引について、前記(3)に定める本人確認に加え、契約者が当行に届出の電話番号から当行指定の電話番号へ架電し、当行がその着信を確認することにより本人確認をおこなう場合があります。
2.(本人確認等)
  • (4)当行は、本サービスによるペイジー(税金・各種料金の払込)取引について、前記(3)に定める本人確認に加え、届出のあった電話番号あてに通知した「電話ワンタイムパスワード」と、契約者の端末から送信された「電話ワンタイムパスワード」の一致を確認することにより本人確認をおこなう場合があります。
  • (5)パスワードおよび「ちゅうぎんインターネット払込サービスメンバーズカード」は、他人に知られたり紛失・盗難に遭わないよう、契約者自身の責任において厳重に管理してください。当行職員がこれらの内容を尋ねることはありません。
  • (5)パスワード、電話ワンタイムパスワードおよび「ちゅうぎんインターネット払込サービスメンバーズカード」は、他人に知られたり紛失・盗難に遭わないよう、契約者自身の責任において厳重に管理してください。当行職員がこれらの内容を尋ねることはありません。
  • (7)削除(以下、項目番号変更)
  • (7)当行が電話により通知した「電話ワンタイムパスワード」と異なる「電話ワンタイムパスワード」の入力が当行所定の回数以上連続しておこなわれた場合は、当行は前記(4)に定める本人確認を停止します。前記(4)に定める本人確認を再開するには、当行所定の方法により届出てください。

8.(電話による認証)

  • (1)当行は前記2.(4)に定める「電話による認証」をおこないます。契約者が、当行に届出の電話番号から当行指定の電話番号へ架電し、当行がその着信を確認することにより認証します。
8.(電話による通知)
  • (1)当行は前記2.(4)に定める「電話ワンタイムパスワード」を届出のあった電話番号にあてて通知します。電話での通知が当行所定の回数以上連続でおこなわれた場合は、電話での通知を中止します。電話での通知を再開するには、当行所定の手続きにより届出てください。
  • (2)契約者が、当行に届出の電話番号から当行指定の電話番号へ架電した際に、通信障害やその他の理由(お客さま環境に起因する理由を含む)により「電話による認証」をおこなえなかった場合、これによって生じた損害については、当行に故意または過失がある場合を除き、当行は責任を負いません。
  • (2)当行がお届けの電話番号にあてて通知を発信した際に、通信障害やその他の理由(受信拒否などお客さま環境に起因する理由を含む)により「電話ワンタイムパスワード」の通知をおこなえなかった場合、これによって生じた損害については、当行に故意または過失がある場合を除き、当行は責任を負いません。
  • (3)契約者が、当行に届出の電話番号に誤りがあり、「電話による認証」をおこなえなかった場合、これによって生じた損害については、当行に故意または過失がある場合を除き、当行は責任を負いません。
  •  
  • (4)契約者が、当行に届出の電話番号のうち、端末の操作により選択した電話番号と異なった電話番号から当行指定の電話番号へ架電したことにより「電話による認証」をおこなえなかった場合、これによって生じた損害については、当行に故意または過失がある場合を除き、当行は責任を負いません。
  • (3)当行に届出のあった電話番号に誤りがあり、「電話ワンタイムパスワード」の通知をおこなえなかった場合、これによって生じた損害については、当行に故意または過失がある場合を除き、当行は責任を負いません。
12.(免責事項)
  • (3)本サービス利用の際に契約者が端末により送信した会員番号、パスワードと、あらかじめ当行に登録された会員番号およびパスワードの一致を当行が確認して取引をおこなったうえは、これらにつき不正使用その他の事故があっても、そのために生じた損害については、当行に故意または過失がある場合を除き、当行は責任を負いません。
12.(免責事項)
  • (3)本サービス利用の際に契約者が端末により送信した会員番号、パスワードおよび電話ワンタイムパスワードと、あらかじめ当行に登録された会員番号およびパスワードならびに当行が通知した電話ワンタイムパスワードの一致を当行が確認して取引をおこなったうえは、これらにつき不正使用その他の事故があっても、そのために生じた損害については、当行に故意または過失がある場合を除き、当行は責任を負いません。

※上記は改定部分のみを記載しています。

一覧へもどる