中国銀行からのお知らせ

一覧へ戻る

ちゅうぎんID利用規定改定のお知らせ

平素は中国銀行をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当行では、令和4年4月21日以降「ちゅうぎんID利用規定」につき一部内容を改定いたします。

なお、改定後の規定を4月21日以降当行ホームページに掲載させていただきます。

1. 改定する規定
   ちゅうぎんID利用規定

2. 改定内容

改定後改定前

第2条 対象
当行は、当行に開設した普通預金口座(総合口座取引の普通預金を含みます。以下「普通預金口座」といいます。)について発行した中銀キャッシュカードをお持ちの個人(含む個人事業主)の方を対象に、ちゅうぎんIDを提供します。なお、第8条第3項または第4項のいずれかに該当する方はご利用いただけません。

第2条 対象
当行は、当行に開設した普通預金口座(総合口座取引の普通預金を含みます。以下「普通預金口座」といいます。)について発行した中銀キャッシュカードをお持ちの個人(含む個人事業主)の方を対象に、ちゅうぎんIDを提供します。

第7条 届出事項の変更等

  • (1) 届出事項に変更があった場合には、直ちに当行所定の方法により届出てください。この届出の前に生じた損害については、当行に故意または過失がある場合を除き、当行は責任を負いません。
  • (2) 届出事項変更の届出がなかったために、当行から通知または送付する書類等に未着・延着が発生しても、通常到達すべきときに到着したものとみなして取扱います。

第7条 ユーザー登録の解除
利用者は、当行所定の手続きをとることにより、いつでもユーザー登録の解除ができるものとします。

改定後改定前

第8条 ユーザー登録の解除等

  • (1) 利用者は、当行所定の手続きをとることにより、いつでもユーザー登録の解除ができるものとします。
  • (2) ちゅうぎんIDの代表口座が解約された場合(相続に伴う名義変更がなされた場合を含みます。)、ユーザー登録が解除されます。
  • (3) 利用者が次の各号のいずれかに該当したときは、当行はいつでも利用者に事前に通知することなく、ユーザー登録を解除することができるものとします。
  •  (ア)支払停止、破産等の申し立てがあったとき
  •  (イ)手形交換所(これに準ずる施設を含む)の取引停止処分を受けたとき。
  •  (ウ)利用者が債務整理に関して裁判所の関与する手続きを申立てたとき、あるいは自ら営業の停止を表明したとき等、支払を停止したと認められる事実が発生したとき。
  •  (エ)お客さまが住所変更等の届出を怠る等お客さまの責に帰すべき事由によって、当行においてお客さまの所在が不明となったとき。
  •  (オ)利用者が本規定に違反した場合等、当行が解約を必要とする相当の事由が生じたとき。
  • (4) 前2項のほか、次の各号のいずれかに該当し、利用者との取引を継続することが不適切である場合には、当行は利用者に通知することによりユーザー登録を解除することができるものとします。
  •  (ア)利用者が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」という)に該当し、または次のいずれかに該当することが判明した場合。
  •        (a)暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。
  •        (b)暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
  •        (c)自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。
  •        (d)暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。
  •        (e)役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること。
  •  (イ)利用者が、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為をした場合。
  •        (a)暴力的な要求行為。
  •        (b)法的な責任を超えた不当な要求行為。
  •        (c)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為。
  •        (d)風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当行の信用を毀損し、または当行の業務を妨害する行為。
  •        (e)その他前各号に準ずる行為。

第8条 個人情報の取得と利用
当行は、お客さまがユーザー登録において入力する情報、ならびに本サービス利用内での取引および操作・閲覧等に関する情報を取得し、当行が別途公表する「個人情報の利用目的について」に定める利用目的に沿って利用します。

第9条 個人情報の取得と利用
当行は、お客さまがユーザー登録において入力する情報、ならびに本サービス利用内での取引および操作・閲覧等に関する情報を取得し、当行が別途公表する「個人情報の利用目的について」に定める利用目的に沿って利用します。

第9条 規定の変更

  • (1) 当行は、本規定を、ちゅうぎんIDの仕様の変更その他相当の事由があると認められる場合には、利用者が本サービスを利用する目的に反せず、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更にかかる事情に照らして合理的な内容に変更することができます。
  • (2) 前項による本規定の変更は、変更後の規定の内容を当行ホームページで公表し、公表の際に定める2週間以上の相当な期間を経過した日から適用されるものとします。
改定後改定前

第10条 規定の変更

  • (1) 当行は、本規定を、ちゅうぎんIDの仕様の変更その他相当の事由があると認められる場合には、利用者が本サービスを利用する目的に反せず、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更にかかる事情に照らして合理的な内容に変更することができます。
  • (2) 前項による本規定の変更は、変更後の規定の内容を当行ホームページで公表し、公表の際に定める相当な期間を経過した日から適用されるものとします。

第10条 規定の準用
この規定に定めのない事項については、当行の各種預金規定等、中銀キャッシュカード規定により取扱います。

第11条 規定の準用
この規定に定めのない事項については、当行の各種預金規定等、中銀キャッシュカード規定により取扱います。

第12条 合意管轄
本サービスに関する争訟については、当行本店の所在地を管轄とする裁判所を管轄裁判所とします。

第13条 その他
本サービス上の特定のサービスには、別途規定を定めることがあります。この場合、利用者は、当該サービスを利用する際には、本規定および当該サービスに係る規定に従うことに同意します。

第11条 合意管轄
本サービスに関する争訟については、当行本店の所在地を管轄とする裁判所を管轄裁判所とします。

第12条 その他
本サービス上の特定のサービスには、別途規定を定めることがあります。この場合、利用者は、当該サービスを利用する際には、本規定および当該サービスに係る規定に従うことに同意します。

※ 上記は改定部分のみを記載しています。

一覧へもどる