改定後 | 改定前 |
---|
ちゅうぎんアプリ 利用規定 (2025年4月24日現在) | ちゅうぎんアプリ 利用規定 (2025年2月18日現在) |
(中略) 2. 本サービス 本サービスの主な内容は以下のとおりです。 (中略) (16)ちゅうぎんIDのサービス利用口座のうち、定期預金の預入、解約予約 | (中略) 2. 本サービス 本サービスの主な内容は以下のとおりです。 (中略) (16)ちゅうぎんIDのサービス利用口座のうち、定期預金の預入、解約、解約予約 |
5. 本サービスの機能等 (1) 本サービスでは、本アプリを利用して以下の各機能を提供します。 (中略) - ⑲ 定期預金の取引
- (預入)
- ・ちゅうぎんIDの代表口座およびサービス利用口座のうち、任意の円貨普通預金(決済用普通預金を含みます)から利用者が指定した金額を引落し、ちゅうぎんIDのサービス利用口座のうち、総合口座定期預金、あるいは通帳制定期預金へ預け入れることができます。
- ・本アプリで預け入れることのできる定期預金の種類は当行所定のものとし、適用金利は入金日における当行所定の金利とします。
- ・本アプリにより預入された定期預金は、満期時に元利継続の方法により取扱います。
- ・実行後、預入の取消しはできません。
| 5. 本サービスの機能等 (1) 本サービスでは、本アプリを利用して以下の各機能を提供します。 (中略) - ⑲ 定期預金の取引
- (預入)
- ・ちゅうぎんIDの代表口座およびサービス利用口座のうち、任意の円貨普通預金(決済用普通預金を含みます)から利用者が指定した金額を引落し、ちゅうぎんIDのサービス利用口座のうち、総合口座定期預金、あるいは通帳制定期預金へ預け入れることができます。
- ・本アプリで預け入れることのできる定期預金の種類は当行所定のものとし、適用金利は入金日における当行所定の金利とします。
- ・本アプリにより預入された定期預金は、満期時に元利継続の方法により取扱います。
- ・実行後、預入の取消しはできません。
|
| - (解約)
- ・ちゅうぎんIDのサービス利用口座のうち、総合口座定期預金、あるいは通帳制定期預金に預け入れされた定期預金を解約し、ちゅうぎんIDの代表口座およびサービス利用口座のうち、任意の円貨普通預金(決済用普通預金を含みます)に入金することができます。
- ・ただし、総合口座定期預金の場合、当該総合口座定期預金に紐づく円貨普通預金(決済用普通預金を含みます)にのみ入金することとします。
- ・解約の際に利息計算書は発行しませんので、手続きの途中に表示される解約内容確認画面にてご確認ください。
- ・実行後、解約の取消しはできません。
|
- (解約予約)
- ・ちゅうぎんIDのサービス利用口座のうち、総合口座定期預金、あるいは通帳制定期預金を満期日に自動で解約し、ちゅうぎんIDの代表口座およびサービス利用口座のうち、当該定期預金の元利金の入金口座としてあらかじめ指定されている円貨普通預金(決済用普通預金を含みます)、あるいは貯蓄預金へ入金するよう予約できます。
- ・元利金の入金口座としてあらかじめ指定されている口座がない場合、ちゅうぎんIDの代表口座およびサービス利用口座のうち、任意の円貨普通預金(決済用普通預金を含みます)を元利金の入金口座として指定することができます。
- ・解約予約の申込は、満期日の前営業日の前日まで可能です。
- ・満期日が銀行休業日の場合、満期日の翌銀行窓口営業日に、あらかじめ指定されている口座へ入金します。
- ・実行後、解約予約の取消しはできません。
| - (解約予約)
- ・ちゅうぎんIDのサービス利用口座のうち、総合口座定期預金、あるいは通帳制定期預金を満期日に自動で解約し、ちゅうぎんIDの代表口座およびサービス利用口座のうち、当該定期預金の元利金の入金口座としてあらかじめ指定されている円貨普通預金(決済用普通預金を含みます)、あるいは貯蓄預金へ入金するよう予約できます。
- ・元利金の入金口座としてあらかじめ指定されている口座がない場合、ちゅうぎんIDの代表口座およびサービス利用口座のうち、任意の円貨普通預金(決済用普通預金を含みます)を元利金の入金口座として指定することができます。
- ・解約予約の申込は、満期日の前営業日の前日まで可能です。
- ・満期日が銀行休業日の場合、満期日の翌銀行窓口営業日に、あらかじめ指定されている口座へ入金します。
- ・実行後、解約予約の取消しはできません。
|
- (その他)
- ・定期預金の種類や取引の状況によっては、本機能をご利用いただけない場合があります。
| - (その他)
- ・定期預金の種類や取引の状況によっては、本機能をご利用いただけない場合があります。
|
(中略) 6. 取引限度額 振替、振込、カードローン取引、定期預金の預入・解約予約、および自動送金サービスによる1回あたりおよび1日あたりの取引限度額は、当行所定の金額とします。 (後略) | (中略) 6. 取引限度額 振替、振込、カードローン取引、定期預金の預入・解約・解約予約、および自動送金サービスによる1回あたりおよび1日あたりの取引限度額は、当行所定の金額とします。 (後略) |