中国銀行からのお知らせ

一覧へ戻る

中銀ファームバンキングサービス利用規定(ちゅうぎんBiz-Direct用)改定のお知らせ

平素は中国銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当行では、2025年5月26日以降、中銀ファームバンキングサービス利用規定(ちゅうぎんBiz-Direct用)につき一部内容を改定いたします。
なお、改定後の規定を2025年5月26日以降、当行ホームページに掲載させていただきます。

1.改定する規定

中銀ファームバンキングサービス利用規定(ちゅうぎんBiz-Direct用)

2.主な改定理由

利用の停止について明記

3.改定内容

改定後改定前

第12条(利用の停止)

  • 1.依頼人からの申し出によるサービス利用停止 依頼人が本サービスの利用を停止する場合は、当行所定の方法によって当行に申し出てください。当行はこの申出を受けた時は、本サービスの利用を停止する措置を講じます。当行はこの申出の前に生じた損害については、当行に責めがある場合を除き、責任を負いません。なお、本サービスの利用を再開するには、当行所定の手続きが必要です。手続きが完了するまでは、本サービスはご利用いただけません。
  • 2.当行からのサービス利用停止
  •  (1)本サービスを不正に使用される恐れがあると当行が判断した場合、または、依頼人のご利用方法が当行に対して明らかに不利益を与えると当行が認めた場合等、当行が本サービスの利用停止を必要とする相当の事由が生じた場合は、当行はいつでも、依頼人に事前に通知することなく、本サービスの全てまたは一部の利用停止の措置を講じることができます。
  •  (2)前号における措置により依頼人の情報が削除されたために生じた損害については、当行に責めがある場合を除き、当行は一切の責任を負いません。
新規追加

第13条(関係規定の適用・準用)

(以下、条番号変更)

第12条(関係規定の適用・準用)

※ 上記は改定部分のみを記載しています。

一覧へもどる