対象となる住宅ローン
ちゅうぎんクイック住宅ローン
※ ローンのお申込みにあたっては、当行および保証会社の審査がございます。審査の結果によっては、お申込みをお断りすることがありますので、ご了承ください。
ご利用いただける方
- お借入れ時の年齢が満18歳以上満50歳未満で、完済時の年齢が満80歳未満、かつ団体信用生命保険にご加入できる方
- 保証会社の保証が受けられる方
- その他当行所定の融資条件を満たされる方
※ お客さまからの告知内容により、保険会社が団体信用生命保険のご加入をお断りする場合があります。
ご融資金額
50万円以上2億円以内(10万円単位)で、当行が定める条件の範囲内
※ お借入れ金額が5,000万円を超える場合は、保険会社所定の診断書が必要となります。
ご融資期間
50年以内
ただし次の場合は、ご融資期間が40年以内となります。
- ちゅうぎんクイック住宅ローンでお使いみちが「新築住宅または新築マンション購入」以外
- 「全期間固定」の金利型を選択された場合
- ちゅうぎん定期借地権付住宅ローンの場合
ご融資利率
通常の住宅ローン金利+年0.3%
この保険の特徴
この保険は、中国銀行が保険契約者および保険金受取人、対象となる住宅ローンのご利用者を被保険者とする生命保険契約で、被保険者の方が保険期間中に以下の保険金等支払事由に該当された場合に、保険会社が所定の保険金等を中国銀行に支払い、その保険金を被保険者の債務の返済に充当するしくみの団体保険です。
保険金等お支払い事由
1.死亡保険金
保険期間中に死亡されたとき。
※ 支払事由に該当し保険金が支払われた場合には、本保険の保障は消滅します。
2.高度障害保険金
加入(責任開始)日以後の傷害または疾病により、保険期間中に所定の高度障害状態になられたとき。
※ 高度障害保険金が支払われた場合には、死亡保険金を重複してお支払いしません。また、死亡保険金が支払われた場合には、その後、高度障害保険金の請求を受けても、これをお支払いしません。
3.リビングニーズ特約保険金
保険期間中に医師によって余命6か月以内と判断されるとき。
※ リビングニーズ特約保険金が支払われた場合には、本保険の保障は消滅します。
保険金額
債務残高に応じて定まり、債務の返済に応じて変動(逓減)します。被保険者一人あたりの限度額は、1億円となります。
保険金等が支払われない場合
次のような事由に該当する場合は、保険金等をお支払いできません。
名称 | 解除・免責等により保険金等をお支払いできない場合 |
---|---|
死亡保険金・ 高度障害保険金 |
|
リビングニーズ 特約保険金 |
|
保障開始日
融資実行日または保険会社がご加入を承諾した日のいずれか遅い方の日となります。
保障終了日
次のような場合には、この保険契約から脱退となり、保障は終了します。
- 融資を受けた銀行の賦払債務者でなくなったとき。
- 保険金が支払われたとき。
- 融資について期限の利益を失ったとき。
- 被保険者の年齢が満80歳に達したとき。
告知に関する事項
- この保険への加入申込の際に、「申込書兼告知書」でおたずねする現在および過去の健康状態、身体の障がい状態等について、ありのままをお知らせいただくことを「告知」といい、加入申込者ご本人には告知をしていただく義務があります。
- この書面による告知は、生命保険会社が公平にご加入をお引受けするかどうかを決める重要な事項ですので、過去の傷病歴、告知日(記入日)現在の健康状態、身体の障がい状態などについて、この「申込書兼告知書」でおたずねすることに、必ず加入申込者ご本人が事実をありのままに正確にもれなく告知(記入)してください。
- なお、告知いただいた健康状態によっては、ご加入をお断りする場合がございますので、ご了承願います。
大切なお知らせについて
保険金や診断給付金をお支払いできない場合など、詳しい保険のご説明については、「被保険者のしおり」をお読みください。また、ワイド団信は、クレディ・アグリコル生命保険株式会社の引受けとなりますので、ご不明な点は「被保険者のしおり」に記載の相談窓口へご連絡ください。
[引受保険会社]クレディ・アグリコル生命保険株式会社
- ご融資にあたっては、当行所定の審査がございます。
- 店頭に説明書をご用意しております。
- 商品や金利の詳細、ローン返済額の試算等については、当行の窓口またはライフプランセンター・ローンセンターでお気軽にお問い合わせください。
2024年4月1日現在