特長
高利回りの外貨預金を試したい!
日本は今、低金利時代。日本より市場金利の高い、世界の通貨で運用してみるのも一つの方法です。為替相場によっては、為替差益を狙うこともできます。
※ 外貨預金には為替リスクがあります。
小額・短期間から始められる
外貨普通預金なら1セント(米ドルの場合)から始められます。また、期間の定めのない外貨預金ですので、為替相場動向を見ながらお好きなときにお預入れ、払戻しができます。
好きな通貨を選びたい!
米ドル、ユーロ、豪ドル、ニュージーランドドル、人民元など、当行が運用可能な通貨でお取扱いできます。
ご利用いただける方 | 個人または法人のお客さま ※ なお、未成年のお客さまは、原則としてお取扱いできません。詳細は窓口でお問い合わせください。 |
---|---|
お取扱い通貨 | 米ドル、ユーロ、豪ドル、ニュージーランドドル、人民元など、当行が運用可能な通貨。 |
お預入れ単位 | 1補助通貨単位以上、1補助通貨単位 |
商品内容
主なご利用条件
ご利用いただける方 | 個人または法人のお客さま ※ なお、未成年のお客さまは、原則としてお取扱いできません。詳細は窓口でお問い合わせください。 |
---|---|
お取扱い通貨 | 米ドル、ユーロ、豪ドル、ニュージーランドドル、人民元など、当行が運用可能な通貨。 |
お預入れ単位 | 1補助通貨単位以上、1補助通貨単位 |
お預入れ期間 | 期間の定めはありません。 |
預入相場・払戻相場 |
|
適用利率 | 各通貨の市場金利等をもとに決定した利率を適用します。なお、金利変動等により、預入期間中に利率が変動します。 |
手数料 | |
お利息の計算方法 | 付利単位を1補助通貨単位とした1年を365日とする日割計算。 |
課税区分 |
|
お取扱い時間 | 窓口でのお取扱い時間は、米ドルは午前10時以降、その他の通貨は午前10時30分以降で、いずれも午後3時までとなります。 |
ご注意ください
- 外貨預金は、預金保険の対象ではありません。
- お預入れ、払戻し時の円貨換算レートは異なります。
- マル優の適用は受けられません。
- 投資した資産の減少を含むリスクは購入されたお客さまが負うことになるため、お取引きによって生じた損益は、お客さまに帰属します。
- 外貨預金は、為替変動リスクがありますので、為替相場の変動により、円貨換算ベースで投資元本を割込むことがあります。
- 外貨定期預金は、原則として中途解約はできません。万一、当行がやむをえないと認めて中途解約に応じる場合には違約金をいただく場合があり、解約元利金から違約金を差引いた金額が、投資元本を割込むことがあります。
関連資料
平成29年5月8日現在